グループホーム藤城の家です。
今回は季節の飾りづくりをご紹介したいと思います。
春の桜は青空づくりから。

五月は鯉のぼり。小さいうろこの魚を作るのは、児童館の子どもたちにも、手伝ってもらいました。


夏の飾りは、梅雨のしずくと紫陽花飾り。天井にネットを張って、上も楽しい季節飾りでした。


秋は紅葉飾りに、色紙を書いていただきました。


冬にはクリスマスの飾り色々です。まずは部屋の前に飾るリースをそれぞれ作りました。

ツリーと壁飾りも皆でやりました。


正月には福笑い(これは飾りじゃないですが)。

節分は豆まきにむけて。

皆さんもりもりと作成してくださって、いつも季節を感じる飾りが出来上がっています。
ちなみに、記事一覧のところにある写真のサンタのソリは職員の力作です。
