令和7年1月11日(土)快晴☀️😆
京都市中京区麩屋町にある 当法人の「のぶさんの家」で、
初めての試みとして“健康”をテーマにした イベントを開催しました‼️
この日は、法人内の若手リクルーターが中心となり、
各拠点の施設長やマネージャーも参加🌟
朝9時から11時までの2時間だけでしたが、とても中身の濃い時間となりました‼️
事前にご町内の方へ、案内を回覧していただけたおかげで、
多数のご来場をいただき、ご参加頂いた方には、
簡易的なお口の健康チェックをしていただいたり、健康クイズをしたり、
「のぶさんの家」の2階もご案内したり、と短い時間とはなりましたが、お楽しみいただきました。
京都市御池地域包括支援センター様にも事前にご相談していましたので、
当日、わざわざ足を運んでくださり、健康チェック等もしてくださいました☺️
ありがとうございました‼️
また この日、同じ日に開催される 京都光華女子大学様には、
同じエリアにある「富小路まちやキャンパス」の『光華イキイキ朝市』と、
開催日を重ねて開催させていただきました‼️
おかげさまで、イキイキ朝市に参加された地域の方が、そのまま自転車🚲に乗って、
当法人の「のぶさんの家」にもお越しくださりました‼️
私たちも、交代でご挨拶にうかがいましたが、
なんと!今年開催される大阪万博にも
「い光華(こうか)!万博プロジェクト」として参加される学生さんもいらっしゃり、
「食のバリアフリー化」の研究の取り組みなどを教えてくださいました😆‼️
そして、JA京都市さんの育てられたたくさんのお野菜の販売もあり、私たちも購入させていただきました😋
のぶさんの家に戻ると、突然にマジックが始まり、青空マジックショーも開催😆💦💦
あっと言う間の2時間でしたが、いろいろと学びの多い時間となりました。
さて、次は、どんなことが出来ますか?
どうやって、地域の皆様とつながることが出来るか?
どうやって、地域の皆様同士が、よりつながることに貢献できるか?
みんなで相談です🙄🙄🙄
※インスタグラムの「@kenkouen」で
他にも動画がご覧いただけます!! 是非!!